ビルダーズ2 過去記事

オッカムル島のストーリー その2

今回はオッカムル島のストーリーのその2で、前回の続きです。さて前回は島に降り立つ → 穴に落ちる → オッカムル島住民のペロさんに助けられる → ビルダーだと名乗ると一緒に来てほしいと言われる → 活気のなくなっている街に到着という感じの流...
ビルダーズ2 過去記事

オッカムル島のストーリー その1

今回から何回かに分けてオッカムル島のストーリーの記事です。内容はこの前の体験ツアーの動画の物で、製品版では変わっている可能性もあります。そのあたりはご了承ください。さてそのオッカムル島ですが、船から降り立ったのは砂漠っぽい場所でした。前に出...
ビルダーズ2 過去記事

体験ツアーの新情報 オッカムル島全般について

またちょっと更新できてませんが、ビルダーズ2の方は新情報が結構出てますね。13日の動画も情報が多すぎて、まとめるのに時間がかかっています。仕方ないので、今回は新しく紹介された「オッカムル島」についての全般的な話だけ短く書いておきます。細かい...
ビルダーズ2 過去記事

公式サイトの新情報 ハンマーとグローブについて

今回は前の続きで公式サイトの「モノづくりVol2」の話です。前回書いたようにハンマーとグローブの話は、わかりにくい点が多いのでSSを貼って説明します。さてまずハンマーなんですが、こちらはビルダーズ1の時からある装備でブロックを壊す方に向いて...
ビルダーズ2 過去記事

公式サイトで気になった情報

今回は最近公式サイトに出た新情報で気になった事の紹介です。前回まで書いていたのは9月22日、23日に行われたTGSで出た情報なんですが、その後は公式サイトに9月26日と10月1日に新情報が載っています。そして公式サイトに新しく情報が載ったの...
ビルダーズ2 過去記事

TGSで出た情報のまとめ そのほかの新情報

今回でTGSの情報まとめ記事は終わりです。最後は気になった新情報をちょっとずつ紹介します。さてTGSの動画で出た新情報をまとめてきたんですが、どのテーマにも入れられなかった物を最後にご紹介します。ゲームの新情報というのは、ちょっとずつ出るの...
ビルダーズ2 過去記事

TGSで出た情報のまとめ ふしぎななにかについて

今回は「ふしぎななにか」についてです。「ふしぎななにか」とは、TGSで出た情報の中でもよくわからなかったアイテム(?)でした。それが公式サイトに細かい情報が載ったので、やっと大体の意味がつかめました。今回はその話です。さてその「ふしぎななに...
ビルダーズ2 過去記事

TGSで出た情報のまとめ 設計図と水について

今回もTGSの情報まとめで、設計図と水についてです。この2個を同じ記事で書くのは、今回出た設計図が水場の物だったからです。このあたりはまだ情報が少ないので、記事は短めです。まずは設計図の話なんですが、こちらは前作にもありましたね。地面におい...
ビルダーズ2 過去記事

TGSで出た情報のまとめ 畑について

今回もTGSのまとめの続き記事で、畑についてです。ビルダーズ1でも一応作物を育てる事はできたのですが、2になってそれがパワーアップしている様子です。その分ややこしくもなっているようなので、そのあたりの説明です。今回も画像が多めになっていて、...
ビルダーズ2 過去記事

TGSで出た情報のまとめ ストーリーについて

今回もTGSのまとめで、ストーリーについてです。前にも書きましたが、ビルダーズはRPGなのでストーリーは重要です。前作もなかなかドラクエらしい、いいお話だったと思いますが、今回はどんな感じなのか気になる点です。そこで今回はとりあえずTGSで...
スポンサーリンク