ビルダーズ1 過去記事 ビルダーハンマーの作り方 今回は時間がないのでブロック類の記事の前に、ビルダーハンマーの作り方の記事です。ビルダーハンマーはフリービルドだけで作れるビルド武器で、かなり使える装備なため本格的に建築をするには欠かせない感じです。コンテストに参加するのにも、あった方が絶... 2018.03.04 ビルダーズ1 過去記事フリービルドモード攻略
コンテストについて ブロックなどの建材の種類について 今回はストーリーの攻略を書く予定だったんですが、せっかく100景コンテストが始まった事ですし、先にそちらに向けた記事を書く事にしました。内容としては前に書いた、コンテストで使いそうなアイテムについての詳しい説明です。他の方の作品を見て、どの... 2018.03.03 コンテストについてビルダーズについてビルダーズ1 過去記事
ビルダーズについて 体験版の拠点レベルについて その2 今回は前回の続きで体験版の拠点レベルの話で壁と床についてです。部屋レシピの時にも書きましたが、ポイントは部屋の素のスコア + 部屋にあるアイテムのスコア = 部屋全体のポイントという形で計算されます。たとえば体験版で作れる「わらの寝室」だっ... 2018.03.02 ビルダーズについてビルダーズ1 過去記事体験版
ビルダーズについて 体験版の拠点レベルについて その1 今回はいまさらながら、体験版の攻略で拠点のレベルの上げ方についてです。拠点のレベルの上げ方については以前記事は書いてあるので、詳しくはそちらの記事を読んでいただくとして、今回は体験版の中だけの話です。そしてまた記事が長くなったので、今回はそ... 2018.03.02 ビルダーズについてビルダーズ1 過去記事体験版
ビルダーズについて 体験版のクエストの攻略 今回はやっと体験版でプレイできる部分の攻略記事です。実は今回の記事は製品版のストーリーの攻略の記事を手直ししたものなので、なにか違いがあったらすみません。それにしても製品版の攻略記事は、いろいろあって全然更新できてませんね。せっかくswit... 2018.02.21 ビルダーズについてビルダーズ1 過去記事体験版
コンテストについて コンテストで使いそうなアイテムの集め方 今回も100景コンテストの記事で、これで一応コンテスト関係の記事は終わりにします。またなにか動きがあったら記事にはします。さて今回は7種類の島のイメージに関係して、使いそうなアイテムの集め方を書くことにしました。PS系でプレイした方はもうお... 2018.02.20 コンテストについてビルダーズについてビルダーズ1 過去記事
コンテストについて 100景コンテストで募集している建物 今回も前回の続きで100景コンテストについてです。前までの記事で書けなかった募集している建物についての詳しい話です。ここでちょっと誤解を招きそうなので一応書いておきますが、私はここで「建物」と呼んでいるのはフリービルドで作れる物の総称で、別... 2018.02.19 コンテストについてビルダーズについてビルダーズ1 過去記事
コンテストについて 100景コンテストのページができてました 今回はちょっとお知らせだけの記事で、メインの記事はあとで更新します。私が記事を書くのに手間取っていたら、ちゃんと公式さんがコンテストのページを作ってくれてました。公式のコンテストのページです詳しい事はこちらで確認してください。前回の記事で書... 2018.02.19 コンテストについてビルダーズについてビルダーズ1 過去記事
コンテストについて ビルダー100景コンテストの詳しい話 今回は前回の続きで、100景コンテストについての記事です。まずは前の記事を書いていて感じた「説明の必要そうな部分」は 応募できる建物の大きさや仕様 使えないブロックの種類 ツイッターの応募方法あたりになるわけなんですが、建物については説明が... 2018.02.18 コンテストについてビルダーズについてビルダーズ1 過去記事
コンテストについて ビルダー100景コンテストについて 今回は予定を変更して、先に昨日発表になった「ビルダー100景コンテスト」についての記事にします。「ビルダー100景コンテスト」とはスクエニの公式で開催されるコンテストの名前です。何をするかというと、ビルダーズ1で作った作品を募集するようです... 2018.02.17 コンテストについてビルダーズについてビルダーズ1 過去記事