チャレンジが全部終わりました

ビルダーズ全体の事

昨日やっとチャレンジが全部終わりました。思ったより時間がかかりましたね。

 

そして今回はチャレンジが終わって出た物で、めぼしい武器を紹介します。

まず前に 「おうじゃの剣が唯一耐久度が無い武器」 と書きましたが、こちらは間違いでしたので、訂正しておきます。おうじゃの剣は 「ストーリー内」 で唯一耐久度が無い武器でした。そのあとチャレンジを終わらせると出る武器の中に耐久度の無い物が2個ありました。ただこちらはフリービルドでしか使えないはずなので、ストーリーの方はやはり 「おうじゃの剣だけが耐久度が無い」 事になります。そういう意味ではこれから紹介する2個の武器は、フリービルドを楽にするために用意されたものなんでしょうね。

さてまず紹介するのはあの有名な、こちらの武器です。

そうですね、あのロトのつるぎです。こちらはラダトームのチャレンジで出ました。

DQ1をプレイした事がある方なら皆さんご存知のあの武器ですね。やはりビルダーズにもあったんです。こちらが見ての通り耐久度は無しになっています。攻撃力もおうじゃの剣を上回る55あるので、フリービルドでの最終武器になると思います。

しかしロトのつるぎはその名の通り剣なので、素材集めにはあまり向きません。ビルダーズでは一応3種類の武器の種類があります。「武器」 「ビルド武器」 「採集武器」 の3種類です。普通に剣型の物は全部 「武器」 扱いで、ハンマー型の物は全部 「ビルド武器」 扱いになるようです。そうなると 「ビルド武器」 の方にも耐久度無しの物が欲しいですよね。するとこんな装備も出てきました。

こちらもラダトームのチャレンジを終わらせたら出ました。 「ビルダーハンマー」 という武器です。こちらは剣では無くハンマーなので、武器の種類としては 「ビルド武器」 の方になります。これはフリービルドではとても便利です。耐久度を気にしないでガンガン掘れますし、ハンマー型なので横1列だけ掘るのにいいです。

そしてこちらなんですが、なんだか特別な仕様になっているみたいで、他の物では掘れない物が掘れます。

そのあたりを詳しく書きたいんですが、ちょっと時間が無くなってきたので、次回書く事にします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました