ストーリーモード

ストーリーを始める前に その4 部屋の作り方

今回もストーリーを始める前にシリーズで、部屋の作り方の話です。前回は設計図がある場合の注意点を書きましたが、今回はストーリーで普通に部屋を作る時の注意点ですね。ビルダーズでは部屋として認識されるためには条件があり、それをクリアするとストーリ...
ストーリーモード

ストーリーを始める前に その3 設計図で部屋を作る

今回もストーリーを始める前にシリーズで、設計図で部屋を作る事について書いていきます。設計図はその指示通りに作れば部屋ができあがるという便利なアイテムです。NPCに渡される事もありますし、フィールドに隠されている事もあります。そしてストーリー...
ストーリーモード

ストーリーを始める前に その2 各章の流れ 

今回もストーリーを始める前にシリーズで、各章の流れについてです。各章はそれぞれ違う場所でストーリーが進むのですが、基本的にはそこのNPCに言われるままにクエストをこなすだけでストーリーは進みます。そしてそれぞれの場所でのクエストの内容は違っ...
ストーリーモード

ストーリーを始める前に、その1 ゲーム全体の進め方

今回からストーリーモードの解説を始めるはずだったんですが、先にいろいろ解説があった方がいい気がしたので、知っておいた方がいいことを書くことにします。そして例によって思ったより記事が長くなったので、何回かに分けることにしました。ビルダーズは内...
ビルダーズ2 過去記事

ビルダーズ2への個人的な要望

今回はビルダーズ2へ向けて、個人的な要望を書いていきます。前から書こうと思っていたのですが、要望を考えるためにビルダーズ1をプレイしていたら、遊ぶ方に集中してしまって記事がなかなか書けませんでした、あはは。やはりビルダーズ1はとても面白いゲ...
ビルダーズについて

ビルダーズのswitch版の話

今回は14日に任天堂ダイレクトで発表になった「ビルダーズのswitch版発売」の話です。こちらは前に発表のあった「ビルダーズ2」ではなくもうずっと前に他機種は発売済みの「ビルダーズ1」の方の事になります。そうそう先に一応書いておきますが、呼...
ビルダーズ2 過去記事

ビルダーズ2の判明した事の説明

今回はこの前書く時間がなかった、それぞれの説明を書いておきます。まず前回書いた内容の ビルダーズ2を開発中 機種はPS4とNintendo Switchの2種類あたりは解説はあまりいりませんね。機種の方は、前作ではPS3、PS4、Vitaの...
ビルダーズ2 過去記事

ビルダーズ2で判明している事

今回はビルダーズ2についてです。そうはいってもまだ発表が1回あっただけなので、あまり多くの情報はありません。とりあえず前回の記事にも書いたように、何ヶ所かのゲーム情報系サイトに夏祭りの時の事が載っています。正確な事を知りたい方はそちらをご覧...
ビルダーズについて

久しぶりの更新

かなり久しぶりの更新です。そのためここのブログの書き方を、すっかり忘れてしまっています。何か読みにくい点とかあってもご容赦ください。さてなぜこんな久しぶりに更新をしているかは、もうお分かりの方も多そうです。そうです、ドラクエビルダーズの続編...
ビルダーズ1 過去記事

しばらくブログは更新できません

前の更新からずいぶん間があいて、すみません。いろいろ事情があって、また当分ブログを書く暇がないです。仕方ないので、しばらくブログはお休みという事にします。また暇ができたら、続きを書きますので、その時はよろしくお願いします。
スポンサーリンク