ストーリーを始める前に その7 チャレンジについて

ストーリーモード

今回はストーリーを始める前にシリーズの最後の記事で、チャレンジについてです。

そして今回はストーリーを始める前の方のためのもののはずなのに、記事の中で1章と2章のチャレンジを全部見せてしまうというネタバレをしていますので、気にしない方だけ続きを読むようにしてください。

さてチャレンジというのは、各章にある課題のような物でそれをクリアするとフリービルドの方で何か開放されるという流れになっています。今回は個別で詳しくは解説しませんが、画像で先に全部見せてしまいます。

まずこちらが1章、メルキド編のチャレンジです。その章を終わらせた時に、この画面がでます。

この時はまだ全部終わっていなかったので、メルキドガーデンの所にはチェックがついていませんね。こんな風に終わった物にはチェックが付いていくので、最初に章が終わった時に確認しておくと、あとでやり直す時に便利です。

チャレンジはどの章も5個あり、上の2個は「○○日以内にクリアする」と「キャンプレベルを○(その章の最高レベル)にする」になっています。下の3個は各章でかなり内容が違っています。

そしてチャレンジは1度クリアすればチェックが消える事はないので、何周かに分けてクリアすれば大丈夫です。大体上の2個も始めたばかりの頃は、両方同時にクリアするのが難しい課題ですよね。順番としては、とりあえず1周したデータを続けてプレイし、拠点レベルを最高にする事や下の3個をクリア。その後新しいデータで「○○日以内」をクリアするのが効率がいいと思います。まあそれぞれの章はいうほど長いわけではないので、慣れれば終わらせるのは簡単です。私もいろいろ試しているうちに30周くらいはしているので、何周もしながらクリアする手もありです。

ついでに2章、リムルダール編の物も画像を張っておきますが、こちらも全然チェックが付いていないのは初めてプレイした時の物だからです。1章で「拠点レベルをマックスにする」というチャレンジがあったからという理由で、2章はとりあえずレベルマックスにしてますね。しかしそれに時間がかかったため「30日以内」には終わらなかったんだろうと思われます。2章の下の3個はどれもこれも場所を探すのが大変なチャレンジです。場所さえわかれば、それほど難しいわけではないのですが、敵が強かったりもしますので、こちらは1周終わったデータで場所を探すのが吉です。

今回は細かい攻略記事ではないので、3章、4章の画像は張りません。ただ4章だけちょっと他とは違う部分もあると思っていてください。そのあたりは各章の攻略の時に書きますが、たぶん記事の数がかなり多くなるので、結構先の予定です。

さて今回でストーリーを始める前にシリーズは終わりで、やっと次回からストーリーの攻略記事になります。ストーリーの攻略はSSを多めに入れて細かく書くつもりなので、そうとう進みは遅いと思いますが、そちらもよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました