フリービルドの進め方 その6

ビルダーズ1 過去記事

今回もフリービルドの進め方の記事でその6になります。前まで装備の事ばかりだったので、今回はHPをあげます。

前に書いた問題点の中に 「HPが35」 というのがありました。こちらはストーリーモードと同じHPでスタートしてます。ストーリーだと結構NPCが 「いのちのきのみ」 をくれるので、すぐにHPは上がってくるのですが、フリービルドではそうはいきません。フリービルドではHPは自力で 「いのちのきのみ」 を探して上げるものなのです。

そうはいっても決まった場所に隠されているので、場所さえわかれば手に入れるのは簡単です。まずフリービルドでの 「いのちのきのみ」 の隠し場所なんですが

  • 各数字の島には無い
  • ホームエリア内だけにある
  • 宝箱に入っているので、それを探すのみ

というのが私が確認した情報です。

「各島には無い」 というのはまあ個人的な憶測ですが、おそらく当たっているはずです。根拠としては、島はホームエリアと違って再生成できる訳ですから、そこに 「いのちのきのみ」 を置いたら無限に増やせてしまいます。それを考えると、普通の開発ならそんな事はしないだろうという事です。そして今の所、1の島や2の島などの宝箱や謎解きから出た事はありません。それなのでとりあえず 「各島にはいのちのきのみは無い」 としておきます。

逆にホームエリアでは結構発見しているので、HPをあげるために探しましょう。今までのは全部宝箱に入っていたので、宝箱を探せば入っている事が多いです。私は今まだHP80なので、9個は見つけてます。ストーリーの方から考えると、HPは100は超えるでしょうから最低でもあと4個はあるはずですね。まあ全部で何個かはまだわからないので、個人的に満足できる数字まではあげるといいと思います。

参考までにここで私が見つけた物を紹介していきます。

まず1個目、3の島のたびのとびらのそばにある建物のような物の中

これは地図を上から見ると見つけやすいです。

次に2個目はSSが暗かったので貼りませんが、この建物のような所から、4の島のたびのとびらとの真ん中あたりに洞窟があります。その中に宝箱があって、1個入ってます。洞窟は白い山の下の方です。場所は人によって多少違うと思いますが、そのあたりに洞窟があるはずなので、探してください。

そして3個目、というかここは1つの宝箱に3個入ってます。見つけた方はまだ少ないんでしょうか?こちらです。

わかりますかね?4の島のたびのとびらの下です。白い岩で囲まれていますが、おおきづちなら壊す事はできます。ここに宝箱が2個あって、1個にいのちのきのみが3個入ってます。これを発見したので、すぐ他の島のたびのとびらの下も掘りましたが、ここ以外にはありませんでした、残念。そしてここまでで合計5個。

あとは木の下から4個見つけてます。結構木の下には埋まっているので、極端にいえばホームエリアの木を全部刈ればたくさん見つかるでしょうね。ただまあ普通にヒントがあって、木の下が盛り上がった土で十字型などになっている木の下にあります。わかりやすいのは、旗のそばにある 「ご自由にお使いください」 の家みたいな場所がありますよね。あそこの横にある木の下にあります。

 

場所としてはこのあたりで、木の根元が

ちょっと暗いですが、まあわかると思います。他と違って木の下だけが盛り上がってます。形は十字型に1個足された感じです。こうなっている木の下には宝箱が埋まってます。

あとはまれに親切にも、こんな風に草で 「矢印」 が書いてある物もあります。これは上から見ると探しやすいですね。

こちらも木の根元はさっきの形になっています。

こんな感じで今合計9個まで行ってます。あとはもっと木の下を掘るか、白い山の上にもあるらしいので、そちらを探すと良いと思います。

HPをあげる話はこんな感じです。次回は装備をもっと強化する話です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました