今回は前回の続きで、フリービルドでお勧めのアクセサリーの話です。
前回フリービルドでのレシピの出し方はざっと書いたので、今回はお勧めの装備の話です。まだ手に入れてない装備もあるので、またそのうち意見が変わるかもですが、今の所 「メルキドグリーブ」 と 「まんぷくベルト」 がお勧めです。
メルキドグリーブは、ホームエリアと各島の両方で役に立ちます。
レシピはこちらです。効果は下に書いてありますが 「落下のダメージを受けない」 つまり落下ダメージが0になります。これは結構いい効果だと思います。ホームエリアで建築している時も、うっかり落下して大ダメージって事がありますからね。もちろん各島に素材集めに行くときも便利です。作る時の素材もそれほど大変ではないですし、お勧めしておきます。
そしてこちらのレシピを出す条件は
このチャレンジです。1章の一番下の 「おおきづちの墓を完成させる」 という物です。チャレンジを達成する事についてはまた別の記事で詳しく書いた方がいい気がしてます。まあこれは簡単なチャレンジなので、どうすればいいかはわかるだろうと思います。これを達成して、その後フリービルドに行くと、上のレシピが開放されているので、あとは作って装備するだけですね。
次のお勧めの 「まんぷくベルト」 はホームエリア内は空腹度対策はしてあるので、各島の探索の時に役に立ちます。
ベルトのレシピはこちらで、ちょっと素材集めが大変かもです。効果はその名の通り 「空腹にならなくなる」 なので、空腹度が一切下がらなくなります。昔あった「トルネコの大冒険」というゲームにも同じようなアイテムがありましたね。
こちらのレシピを出すのは
このチャレンジです。2章の 「30日以内にクリアする」 という物です。これは上のチャレンジに比べると、大変かもしれません。私はプレイスタイルが早い方ではないので、このチャレンジのために大慌てでクリアしたつもりだったのですが、それでも29日目だったのでギリギリでした。そのあたりはまた別に記事を書くつもりですが、あまり参考にならない感じです。
しかしまあこの2個をゲットすれば、最初に書いた問題点は全て解決しています。これでフリービルドのプレイもかなり快適になっていると思います。あとは次回記事を書きますが、武器の耐久度の事をクリアして終わりです。このシリーズ記事も今度こそ終わるはずです。
コメント