今回は前の続きで、部屋のポイントの事で、カベと床についてです。
前回書いたように、部屋のポイントは
部屋の素のスコア + 部屋にあるアイテムのスコア = 部屋全体のポイント
で計算します。
この 「部屋にあるアイテム」 には、壁と床も含まれます。実は部屋の判定には、床は関係ないらしいのですが、ポイントにはちゃんと含まれています。
しかし計算されるのは、スコアのある建材で、壁は壁用、床は床用のものでないとダメみたいです。
こちらは床石で、その名の通り床用のブロックです。
詳細に 「ブロック・床」 と書いてあるので、床に使うと1個で10ずつポイントが入るので、ポイント稼ぐにはいいアイテムですね。
しかしうっかりして、これを床に敷いてしまったら、部屋はできましたがポイントは入りませんでした。
気がついてなかったのですが、詳細を見ると 「ブロック・壁」 とちゃんと書いてありました。
部屋を作る時はそのブロックが、壁用なのか床用なのか確認してから作ると、ポイントを増やしやすくなると思います。
それと個人的に 「壁の下の部分の床はポイントが入るのか?」 という疑問がありましたが、こちらもちゃんと計算されてました。
そのあたりはキッチリしているので、安心して部屋を作ってください。
次回は壁ブロックと床ブロックが足りない時の増やし方について書こうと思います。
コメント