ビルダーズ全体の事 ビルダーズ 仕様シリーズ 部屋のポイントについて 壁と床編 今回は前の続きで、部屋のポイントの事で、カベと床についてです。前回書いたように、部屋のポイントは部屋の素のスコア + 部屋にあるアイテムのスコア = 部屋全体のポイントで計算します。この 「部屋にあるアイテム」 には、壁と床も含まれます。実... 2016.02.06 ビルダーズ全体の事ビルダーズ1 過去記事
ビルダーズ全体の事 ビルダーズ 仕様シリーズ 部屋のポイントについてのおさらい 今回も仕様シリーズで、部屋のポイントの話です。前回の記事の、拠点レベルをあげるのに必要なポイントの事です。部屋のポイントの計算方法は、体験版の時に考察記事を書きましたが、あの計算方法は当たっていたようです。そしてあの時確認の取れなかった、カ... 2016.02.06 ビルダーズ全体の事ビルダーズ1 過去記事
ビルダーズ全体の事 ビルダーズ 仕様シリーズ 拠点のレベルの上げ方 今回からは、ビルダーズ独自の仕様についてのシリーズ記事を始めます。最初は拠点のレベルの話で、次回は部屋のポイントの話になります。この拠点の話と、部屋のポイントの話は体験版の時にも書きましたが、今回は製品版で検証した物を、まとめてあります。仕... 2016.02.06 ビルダーズ全体の事ビルダーズ1 過去記事
ビルダーズ全体の事 仕様一覧シリーズ ベッドについて 今回は仕様一覧シリーズなんですが、前に書いた表には載ってないベッドについてです。ベッドはクラフトゲームでは欠かせない存在だと思うのですが、なぜかマイクラ、テラリア、ビルダーズでは全部仕様が違います。違いをざっとまとめますと仕様の内容マイクラ... 2016.02.05 ビルダーズ全体の事ビルダーズ1 過去記事
ビルダーズ全体の事 仕様一覧シリーズ 倉庫について 今回も仕様のシリーズで、倉庫についてです。倉庫は一応、マイクラ2種類、テラリア3種類としてますが、テラリアは同じ働きの物で別扱いの物があるだけなので、結局2種類みたいなものです。ビルダーズも同じ感じで2種類ですね。その2種類とはざっと分類す... 2016.02.05 ビルダーズ全体の事ビルダーズ1 過去記事
ビルダーズ全体の事 仕様一覧シリーズ 部屋の判定について 今回もシリーズの記事で、部屋の判定についてです。部屋の判定は、マイクラ無し、テラリア有り、ビルダーズ有りとなっています。マイクラの場合、敵が湧くか湧かないかは、明るさで決まっているので、部屋という概念自体がありません。そしてテラリアの場合、... 2016.02.05 ビルダーズ全体の事ビルダーズ1 過去記事
ビルダーズ全体の事 仕様一覧シリーズ 空腹度について 今回も仕様シリーズで、空腹度の話です。空腹度は、マイクラ、ビルダーズは有り、テラリアは無しとなっています。こうしてみると、やはりテラリアだけちょっと変わっている感じですかね。ビルダーズの場合、空腹度はメルキド編でピリンちゃんに言われた時から... 2016.02.04 ビルダーズ全体の事ビルダーズ1 過去記事
ビルダーズ全体の事 仕様一覧シリーズ 装備と耐久度について 今回もシリーズ記事で、装備と耐久度についてです。さてその耐久度なんですが、何かといいますと、装備にHPのような物があり、それが無くなると壊れて無くなるという物ですね。そしてこれは、マイクラとビルダーズはあり、テラリアはなしです。ビルダーズの... 2016.02.04 ビルダーズ全体の事ビルダーズ1 過去記事
ビルダーズ全体の事 仕様一覧シリーズ 掘り方と置き方について 今回もシリーズ記事の番外編で、ブロックの掘り方と置き方の話です。掘り方、置き方については、体験版の時にある程度詳しく書きました。今回の記事は、それの補足と考えてください。さてその最近気がついた、ブロックの掘り方と置き方の話です。変な話なんで... 2016.02.04 ビルダーズ全体の事ビルダーズ1 過去記事
ビルダーズ全体の事 仕様一覧シリーズ 身長とジャンプについて 今回は前に書いた仕様の一覧表には載せてなかったのですが、キャラクターの身長についての記事です。身長とに関係して、ついでにジャンプの話を書いておきます。掘り方の事もここに書くつもりでしたが、図での説明が増えたので、記事は分ける事にします。さて... 2016.02.04 ビルダーズ全体の事ビルダーズ1 過去記事