今回も、今までに出ている情報のまとめで、購入特典についてです。
初回購入特典について
最近のソフトでは結構ありますが、このソフトにも初回版を買うと特典がついています。
内容は 「和風セット 桜の木・ゴザ床ブロック」 となっていて、先行入手のダウンロードコードという形で貰えるようです。
この場合貰えるのはコードなので、自分でネットでコードを入力してダウンロードしてください。そこで貰えるのは 「オリジナルレシピ」 になります。
その後その 「オリジナルレシピ」 を使って 「花咲かの灰」 というアイテムを作って使うと 「桜の木」 が生えて、床が 「ゴザ床」 になります。
こちらはパッケージ版、ダウンロード版に関係なく、初回に作られた物には付いてくるはずです。
そしてダウンロード版には、これとは別の特典も付きます。
内容は 「なつかしのカベのレシピ」 です。
これも 「レシピ」 なので、これがあれば 「なつかしのカベブロック」 が作れるようになります。
パッケージ版にはついてきませんので、ご注意ください。
このあたりは一応 「先行入手」 という事になっているので、後日全員に配られる可能性はあります。
ただおそらく結構先になると思いますし、場合によっては貰えない事もあると思います。
そのあたりは考えて購入してくださいね。
店舗予約特典について
それと上の特典の他に 「店舗別の特典」 もあります。
こちらは、その名の通り予約したお店によって違う特典がついてくるという物です。
特典は、スクエアエニックスのe-STOREだけが 「レシピ」 で、その他の店舗は 「バトルチケット&設計図のセット」 となっています。
e-STOREの 「レシピ」 は上に書いた物と同じで、これがあるとアイテムが作れるようになる物で、こちらでは 「スライム柄のブロック」 が作れるようになります。
その他の店舗の 「バトルチケット&設計図のセット」 は 「レシピ」 を直接もらえるのとはちょっと違います。
まず 「バトルチケット」 をバトル島で使うと、やってくるモンスター軍団と戦えます。
それに勝利すると 「設計図」 を落とすので、それをもとに建物(?)を作ると、DQ3の時のキャラクターのドット絵が描けるという感じみたいです。
いまだにこの 「ドット絵」 の情報は出ていないので、高さのあるものなのか、それとも地上に作って上からみるのか、そのあたりは不明です。
それにドット絵の設計図って、場合によっては入手した方がネットに情報を流してしまって、広まってしまうって事はないんでしょうかね?
まあ、別に設計図はなくてもドット絵だけなら書く事は可能なので、こちらの希少性はあまり高くない気もします。
それなので、どの特典を選ぶかはあまり考えずに予約してしまっても、問題はないのかな?って気がしてます。
そのあたりは個人の判断で予約してください。
さてその特典の一覧はこちらです。
店舗名 | モンスター軍団名 | 設計図のキャラクター名 |
---|---|---|
アマゾン | しにがみの騎士&よろいの騎士 | 魔法使い(男) |
イオン | キラーマシン&メタルハンター | 賢者(女) |
ツタヤ | ゴールドマン&しりょうのきし | 僧侶(男) |
ビックカメラ | キラーリカント&ゴースト | ぶとうか(女) |
ヨドバシカメラ | だいまどう&ドラキー | 戦士(女) |
ローソン | ドラゴン&スライム | 勇者(男) |
それと上の表に載せられなかった情報として、何個か追記しておきます。
- 店舗名のビックカメラの所ですが、コジマ、ソフマップもグループ店なので同じ特典です。
- 店舗名ローソンの所も、ローソンのオンラインとミニストップも同じ特典になります。
- 設計図のキャラクターは全部DQ3の時の物です。
コメント