ビルダーズ1 過去記事 フリービルドの進め方 問題点だけ書いてみる 今回からフリービルドの進め方について書いていこうと思います。しかしフリービルドはある程度までいったらあとは好き勝手にできるのがいい点なので、進め方とか攻略とかある訳ではありませんよね。ただビルダーズの場合、最初は自分でいろいろしないと辛いと... 2016.02.11 ビルダーズ1 過去記事フリービルドモード攻略
ビルダーズ1 過去記事 ビルダーズ ドット絵と一応描きかた 今回は大した物ではありませんがドット絵を書いてみたので、その話とドット絵の描き方です。しかもドラクエ関係ないドット絵って、アレですがまあお許しください。まずは描いた物は、ドラクエ関係ないですがこちらです。わかる方はわかりますね、ソルバルウで... 2016.02.09 ビルダーズ1 過去記事フリービルドモード攻略
ビルダーズ1 過去記事 フリービルドの話 配信について 今回もフリービルドの事で、配信についてです。ホームエリアでは、自分の作った建物を配信したり、人が作った建物をもらえたりします。配信はできる大きさが決まっているので、ご注意ください。わかりやすくするためか、最初からホームエリアに配信用のフィー... 2016.02.09 ビルダーズ1 過去記事フリービルドモード攻略
ビルダーズ1 過去記事 フリービルドの話 バトル島について 今回もフリービルドの方の話で、バトル島についてです。バトル島は竜王軍を呼んで戦う事のできるエリアです。まずはバトル島のざっとした仕様です。 ホームエリアの旗からバトル島にワープできる バトル島は拠点扱いではないので、空腹には注意 拠点ではな... 2016.02.09 ビルダーズ1 過去記事フリービルドモード攻略
ビルダーズ1 過去記事 フリービルドの話 素材とレシピについて 今回もフリービルドの話で、素材とレシピについてです。まずは素材の事をざっとまとめますと 基本的な素材はホームエリアで手に入る ホームエリアの素材は限度がある ホームエリアに無い素材は大体ストーリーと同じ島にある 島の方の素材は無限ホームエリ... 2016.02.08 ビルダーズ1 過去記事フリービルドモード攻略
ビルダーズ1 過去記事 フリービルドの話 島について 今回もフリービルドの話で、島についてです。フリービルドのマップには、ホームエリアの中にたびのとびらが4個あり、それぞれが各章の島になっています。そして島の入り口の位置なんですが、どうやら大体決まっているようです。ホームエリアはいちおうランダ... 2016.02.08 ビルダーズ1 過去記事フリービルドモード攻略
ビルダーズ1 過去記事 フリービルドの話 ホームエリアの仕様 今回からしばらくはフリービルドの記事を書いていきます。ただ自分でもまだあまり攻略が進んでないので、序盤の方の話になります。今回はホームエリアの仕様の話です。フリービルドは前にも書きましたが、ストーリーの1章が終わるとできるようになります。し... 2016.02.08 ビルダーズ1 過去記事フリービルドモード攻略
ビルダーズ全体の事 ビルダーズ 仕様シリーズ 部屋の効果について 今回もビルダーズ独自の仕様の話で、部屋の機能についてです。ビルダーズでは部屋には種類があり、なにか機能が付いているというか、効果がある部屋もあります。私が今発見している部屋の種類は、10種類です。トロフィーに 「部屋のレシピを50種発見する... 2016.02.07 ビルダーズ全体の事ビルダーズ1 過去記事
ビルダーズ全体の事 ビルダーズ 壁と床の材料が足りない時の話 今回はちょっと仕様とは違うのですが、前回の記事の関係して壁と床の話です。壁や床をどれかの建材で統一したいのに、ちょっと足りない時とかありますよね。その時に簡単に増やす方法です。今回書く事は別に裏技という訳ではなく、小ネタって感じの事でしょう... 2016.02.07 ビルダーズ全体の事ビルダーズ1 過去記事
ビルダーズ全体の事 ビルダーズ 仕様シリーズ 部屋のポイントについて 壁と床編 今回は前の続きで、部屋のポイントの事で、カベと床についてです。前回書いたように、部屋のポイントは部屋の素のスコア + 部屋にあるアイテムのスコア = 部屋全体のポイントで計算します。この 「部屋にあるアイテム」 には、壁と床も含まれます。実... 2016.02.06 ビルダーズ全体の事ビルダーズ1 過去記事