ビルダーズ 章ごとの引き継ぎについて

ちょっと今ブログのカテゴリー分けに悩んでますので、ちょくちょく変わるかもですが、気にしないでください。

さて今回は、章ごとの引き継ぎの話です。

章ごとのいろいろな物の引き継ぎなんですが、ちょっと予想外の状態でした。

  • 1章であるメルキド編が終わると、リムルダール編と知られざる島が開放
  • セーブデータが章ごとに違い、知られざる島も別
  • 章ごとに 「さいしょから」 を選ぶとまた同じ章が遊べる
  • 終わった章でも 「つづきから」 で続けられる

全体的にはこんな感じでした。

このあたりからもう考えていたのと違う形だったので、ちょっとびっくりです。

1章が終わると、次の章に進むのはいいとして、セーブデータが別だったのは、以外でした。

章ごとにアイテムなどがリセットなので、こういう形なんだと思うんですが、そうなるとフリービルドの方はどうなっているんでしょう?

確認するのはちょっと面倒なのですが、メルキド編で見つけてないアイテムとかはフリービルドのメルキドの素材の出る島では出るんでしょうかね?

セーブデータが違うって事は、関係ないんでしょうか?

しかしこれが確認するのは、ちょっと大変です。

フリービルドの方には専用のアイテムもあるようなので、新しいアイテムを見つけても、それがフリー専用の物なのか、メルキドで見つけそこなったアイテムなのか判断がつきませんよね。

そうなると確認するには時間がかかります。

まあ今は、プレイするのに忙しいので、ストーリーが終わって暇ができたら確認する予定です。

さて次にアイテム関係なんですが

  • あたらしい章に進むと、持っていたアイテム、装備は大体リセット
  • レシピは基本全部引き継ぎ
  • ただレシピの内容が変化している物もある
  • 建物のレシピも引き継ぎ
  • 設計図は引き継ぎなし
  • スキルも引き継ぎ

大雑把にまとめるとこんな感じでしょうか。

基本的に、前の章のアイテムを次の章に持っていく事はできないみたいです。

メルキドで使っていた 「大倉庫」 も使えなくなっているので、リムルダールについた時はアイテムは1個しかもってませんでした。

もちろんメニューの 「もちもの」 から取り出せていた 「大倉庫」 のアイテムも取り出せません。

持っていく事のできた、ただ1つのアイテムは、メルキドから旅立つ時にもらった特別なアイテムなのですが、詳しくはご自分の目で確かめてください。

ちょっとニヤリとする演出だと思います。

そしてアイテムは全部無しなので、装備もそうかと思ったらなぜか 「たびびとのふく」 を着ていました。

武器の方も 「おおきづち」 を最初から持っていたので、そのあたりは全体的にランクアップ(?)している感じでした。

その後確認したのですが 「レシピ」 と 「たてもの」 のあたりは全部引き継がれているようです。

しかしなぜか設計図は引き継ぎなしなんですね。

このあたりはなんだか統一性が無い感じです。

そしてアイテム取得のフラグはリセットされています。

そのためメルキド編で一旦手に入れたアイテムでも、リムルダールで手に入れるとまた 「はじめて○○を手に入れた」 と出ます。

しかしレシピは引き継いでいるので、それで作れる物はもう知っている状態なんですよ。

仕様としては仕方ないんだと思いますが、なんだか変です。

それとメルキドとリムルダールでは手に入るアイテムが違うので、多少レシピの内容が変化しています。

詳しくはそのうちレシピの一覧とか作る予定なので、そのあたりで書きます。

あとメルキド編でスキルを1個覚えたのですが、そちらは引き継がれていました。

ネタばれになるのでスキルの名前は書きませんが、結構役に立つスキルなので、覚えていて安心しました。

章の引き継ぎに関してはこんな感じでしょうか。

この仕様も賛否両論ある気がしますが、私としては妥当かな?と思っています。

新しい場所に行ったらほとんどリセットなので、なんとなく 「風来のシレン」 みたいな感じです。

これはこれで好きな方も多いシステムなのではないでしょうか。

さて次回はまだ決めてないのですが、フリービルドになるかもです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました