生放送のまとめ イベントとグッズについて

ビルダーズ2 過去記事

今回は前回書ききれなかった、イベントとグッズについてです。こちらも詳細は公式サイトに載ってますので、詳しく知りたい方は右の方のリンクから飛んでみてください。

さてイベントの方なんですが、ビルダーズってプレイしてみないとわかりにくいゲームなため前回も体験会とかあった気がしますが、今回も体験できる場が用意されています。

まず一番近いのは東京ゲームショーに出展されるので、こちらで試遊をする事ができます。日にちは9月の22日(土)と23日(日)で、場所は幕張メッセです。

 

今回も例によって22日の14時からステージがあるみたいで、ネットで見る事もできますね。多分いつものようにこちらで新情報がでるんでしょう。これは是非見たいところです。

そしてそれとは別にビルダーズ2だけの体験ツアーというのも開催されます。

 

こちらは開催が10月から12月なので、ちょっと先の話ですね。スケジュールはこんな感じです。まだ先なためか、公式サイトでもステージなんかの情報はまだ詳しく載ってません。そのあたりは新情報を待ちましょう。

 

とりあえず体験ツアーの内容としては

  • ステージの観覧
  • ビルダーズ2の試遊
  • スタンプラリー
  • ブロックチャレンジ
  • 写真撮影

があるようです。

ステージは動画のクリエイターの方とかくるみたいですし、こちらでは前にもあった「ビルダーズスクール」が配信されるようで、そちらも楽しみです。それとステージを観覧すると

 

これがもらえるそうです。このスタンプはかわいいですねえ。結構本気で欲しいんですが、体験ツアーがある場所がちょっと遠いので、いくかどうか悩んでます。

あとはスタンプラリーに参加すると「ゴーレムのペーパークラフト」がもらえて、ブロックチャレンジをすると写真撮影ができるそうです。お子様達が喜びそうな企画が多いので、家族連れで行くといいのかもですね。

これでイベントの事は終わりで、次はグッズについてです。前回の記事で書けなかったのですが、ゲームのセット商品以外にビルダーズ2の関連商品が発売されます。上に書いた体験ツアーの会場で販売するので、発売日は10月6日です。それともう予約を開始してますが、スクエニのイーストアでも買えます。

 

発売されるのは、上のSSのTシャツとパーカー

 

それにこちらの左に載っているマルシェバッグです。

絵柄は全部同じ物で、Tシャツだけ色がピンクとグリーンがあります。マルシェバッグというのは、ようするにエコバッグですね。どちらもデザインがビルダーズっぽくていい感じです。こちらも詳しい事は公式サイトかスクエニのイーストアでご確認ください。

こんな感じで今回の記事は終わりです。次回は生放送で見る事の出来た、チュートリアル部分で気になった事を書きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました