今までに出ている情報 発売などについて

PS4 ビルダーズについて

こちらでは、ビルダーズについて、今まで出た情報をまとめた記事を書こうと思います。

ただ全部一気に書くと、記事がやたらと長くなるので何回かに分けます。

まず今回はソフトの発売や限定版などの情報です。

発売日について

発売日は  2016年1月28日 です。

もうすぐですねえ、でも待ちきれない感じです。

そして、その前の週の 1月22日 に体験版の配信が予定されています。

こちらはもう目前です。内容はストーリーモードの第1章のメルキドの部分らしいです。

機種について

機種は、PS4、PS3、PS VItaの3機種での発売です。

それとVita TVには対応してないようですね。そのあたりは確認してご購入くださいね。

値段は各機種で違うんですが、内容は全く同じ物になるそうです。

ただ描画範囲が多少違うみたいです。

描画範囲が違うっていうのは、わかりやすくいうと、高い所に立った時などに見える距離が違うって感じです。

もちろんPS4が一番遠くまで見えて、おそらくVItaが一番見える範囲がせまいんだと思います。

それとみなさん気になっているクロスセーブはありません。

クロスセーブとは、PS4のセーブデータをVitaで続きができたりする、という事ですね。

この機能はないので、2機種のソフトを買っても、別の機種で続きができたりはしません。

これはもちろんあった方がうれしい機能なんですが、セーブデータが大きくなりすぎてダメだったそうです。

個の内容は結構最初の頃に発表になっているので、仕様変更の期待をしてた方もいたようですが、この時期までくるともう確定でしょうね。

限定品について

そしてソフトの発売を記念した限定品も出ますね。

  • PS4では ドラゴンクエスト ビルダーズ エディッション というのが出ます。

こちらは普通のPS4に限定の絵柄のベイカバーやテーマなどがついていて、37480円(税抜き)ですね。

PS4

ベイカバーがついた所はこんな感じです。

ちゃんと確認してないのですが、どうやらソニーストアでのみの販売らしいです。こちらはビルダーズのソフトは同梱されてませんので、ご注意ください。

  • PS Vitaの方は ドラゴンクエスト メタルスライムエディション という本体とソフトの同梱版が出ます。

これはメタルスライム仕様のVita本体に、メタルスライム イヤホンジャック フィギュアやテーマなどがついていて、ビルダーズのソフトも付いてくる、いわゆる「同梱版」という物です。

本体はこんな感じの特別仕様の物です。かわいいですよね。

メタルスライムのフィギュアもかわいいので、気になる方は公式サイトでご覧下さい。

値段は25980円(税抜き)で、各販売店で予約受付中ですが、ネットではほとんど売り切れてますね。

お店によっては店頭の予約分が残っている場合もあるようなので、欲しい方は急いだ方がいいかもです。

ソフトの発売と限定品については、こんな感じでしょうか?

次回は購入特典についてです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました